世界中のプレイヤーが集まる「マイクラ Hive サーバー」に興味はありませんか?
この記事では、統合版マインクラフトで遊べる公式サーバー「The Hive」への簡単な入り方から、初心者でもすぐに楽しめる人気ミニゲームのルールとコツ、さらにはフレンドとパーティを組んで一緒に遊ぶための完全ガイドまで、あらゆる情報を徹底的に解説します。
サーバー参加に必要なものや公式ルールも網羅しているので、この記事を読めば、あなたも今日から安心してHiveサーバーの魅力を満喫できます。
- The Hiveは統合版専用の公式サーバー
- サーバーへの一番簡単な参加方法をステップで解説
- 初心者から上級者まで楽しめるミニゲーム一覧
- フレンドとパーティを組んで遊ぶための完全ガイド
マイクラ Hive サーバーの基本と参加方法
- The Hiveは統合版専用の公式サーバー
- 初心者向け!一番簡単なサーバーへの入り方
- 特定地域で遊ぶためのIPアドレス入力方法
- サーバー参加に必要なものと注意点
The Hiveは統合版専用の公式サーバー

「The Hive」は、マインクラフト統合版(Bedrock Edition)で遊ぶことができる、世界最大級の公式特集サーバーです。特集サーバーとは、マインクラフトの開発元であるMojang Studiosから公式にパートナーとして認められているサーバーのことで、ゲーム内のサーバーリストに最初から表示されています。そのため、信頼性が非常に高く、安心してプレイできるのが大きな特徴です。
対応している機種は、Nintendo Switch、PlayStation 4/5、Xbox、Windows PC、そしてスマートフォン(iOS/Android)など、統合版が動作するほぼすべてのプラットフォームです。これにより、異なる機種を使っている友達とも一緒に遊ぶ「クロスプレイ」が可能です。
ここで一つ重要な点があります。かつてはJava版にもThe Hiveサーバーが存在していましたが、現在はサービスを終了しており、プレイすることはできません。今、私たちが遊べる「The Hive」は、統合版専用のサーバーであるということを覚えておきましょう。Java版の情報を探しても接続できないため、これから始める方は必ず統合版でアクセスしてください。
初心者向け!一番簡単なサーバーへの入り方

The Hiveサーバーへの参加は、驚くほど簡単です。特にマインクラフトのサーバーに初めて接続する方でも迷わないように、特集サーバーとしてあらかじめゲーム内に登録されています。以下の手順に従えば、誰でもすぐにサーバーに入ることができます。
まず、マインクラフト統合版を起動し、タイトル画面で「プレイ」を選択します。次に、ワールド選択画面の上部にあるタブから「サーバー」を選んでください。すると、公式に特集されているサーバーの一覧が表示されます。その中に蜂のアイコンが目印の「The Hive」がありますので、それを選択しましょう。
サーバーを選択すると、説明画面が表示されます。「サーバーに参加」というボタンをクリックすれば、接続が開始されます。初めて接続する際は、サーバー専用のリソースパックのダウンロードが自動的に行われることがあります。これはサーバー内のアイテムや景観を正しく表示するために必要なものなので、完了するまで少し待ちましょう。ダウンロードが終われば、あなたもThe Hiveのロビーに降り立っているはずです。なお、サーバーで遊ぶためには、無料のMicrosoftアカウント(Xbox Liveアカウント)でのサインインが必須となります。
特定地域で遊ぶためのIPアドレス入力方法

The Hiveサーバーは、通常ゲーム内のサーバーリストから参加するのが最も簡単ですが、特定の地域のサーバーに直接接続したい上級者向けの方法も用意されています。The Hiveは世界中にプレイヤーがいるため、北米、ヨーロッパ、アジアに物理的なサーバーを設置しています。普段は最も近いサーバーに自動で接続されますが、海外の友達と遊びたい場合や、接続の調子が悪い時に別の地域を試したい場合に、IPアドレスを指定して接続することが有効です。
この方法は、サーバーを手動で追加できるプラットフォーム(主にWindows PCやスマートフォン版)でのみ利用可能です。サーバーリスト画面で「サーバーを追加」を選び、以下の情報を入力します。ポート番号はデフォルトのままで問題ありません。
地域・目的 | サーバーアドレス |
自動接続(推奨) | geo.hivebedrock.network |
北米 | ca.hivebedrock.network |
ヨーロッパ | fr.hivebedrock.network |
アジア | sg.hivebedrock.network |
例えば、アジア地域のサーバーに確実に接続したい場合は、「サーバーアドレス」の欄に sg.hivebedrock.network
と入力します。基本的には自動接続で問題ありませんが、このような選択肢があることも知っておくと、より快適にプレイできる場面があるかもしれません。
サーバー参加に必要なものと注意点

The Hiveサーバーで遊ぶために、いくつか事前に確認しておくべき大切なことがあります。まず最も重要なのは、無料のMicrosoftアカウント(旧Xbox Liveアカウント)です。これはオンラインマルチプレイに必須のアカウントで、持っていない場合は作成する必要があります。このアカウントでサインインすることで、実績の解除やフレンドとの連携、サーバーへの参加が可能になります。
次に、マインクラフトのゲームバージョンです。The Hiveは常に新しい機能の追加や改善を行っているため、古いバージョンのマインクラフトでは接続できない場合があります。サーバー側でサポートする最低バージョンが定期的に更新されるため、もし接続エラーが出る場合は、お使いのゲームが最新版にアップデートされているかを確認してください。
また、初めてサーバーに参加する際には、専用のリソースパックがダウンロードされます。これはサーバー独自の見た目や機能を反映させるためのもので、正常な動作です。ダウンロードには少し時間がかかることがありますが、2回目以降の接続はスムーズになります。これらの点を押さえておけば、誰でも安心してThe Hiveサーバーでの冒険を始めることができるでしょう。
マイクラ Hive サーバーの魅力を徹底解説
- 初心者から上級者まで楽しめるミニゲーム一覧
- 人気ミニゲームのルールと楽しむコツ
- フレンドと遊ぶ!パーティ機能の完全ガイド
- 安心して遊ぶための公式ルールとマナー
- シーズンやコスメで自分を表現する独自機能
初心者から上級者まで楽しめるミニゲーム一覧

The Hiveサーバーの最大の魅力は、なんといってもその多彩なミニゲームの数々です。プレイヤー同士で競い合う激しいPvPゲームから、のんびり楽しめるカジュアルなゲームまで、気分やスキルレベルに合わせて選べる豊富なラインナップが揃っています。ここでは、特に人気の高い代表的なミニゲームをいくつか紹介します。
激しいバトルが好きなら「BedWars」や「SkyWars」、「Survival Games」がおすすめです。これらは戦略とPvPスキルが試される、サーバーの花形ゲームと言えるでしょう。一方、建築や創造性を発揮したいなら「Build Battle」がぴったりです。出されたお題に沿って最高の建築を目指します。
もっと気軽に遊びたい場合は、ブロックに変身して隠れる「Hide and Seek」や、音楽に合わせて指定された色のブロックに移動する「Block Party」が楽しめます。アスレチックが得意な方は、トラップを避けながらゴールを目指す「DeathRun」に挑戦してみてはいかがでしょうか。どのゲームも初心者から上級者まで楽しめるように工夫されており、何度でも遊びたくなる魅力に満ちています。
ゲーム名 | 概要 | こんな人におすすめ |
BedWars | 自分のベッドを守りつつ、敵チームのベッドを破壊する戦略PvP | チームでの戦略や対人戦が好きな人 |
Murder Mystery | 殺人者を見つけ出すか、自分が殺人者となって全員を倒す人狼系ゲーム | 推理やスリルを楽しみたい人 |
Hide and Seek | ブロックに変身して隠れる側と、それを見つけ出す側に分かれて遊ぶかくれんぼ | 気軽に遊びたい初心者や、のんびり楽しみたい人 |
DeathRun | トラップだらけのコースを駆け抜けるアスレチックレース | パルクールやアスレチックが得意な人 |
SkyWars | 空に浮かぶ島々で装備を集め、最後の1人になるまで戦うバトルロイヤル | 手軽でスピーディーな対人戦がしたい人 |
Build Battle | 制限時間内にテーマに沿った建築を作り、創造性を競う | 建築やクリエイティブな遊びが好きな人 |
人気ミニゲームのルールと楽しむコツ

The Hiveにはたくさんのミニゲームがありますが、ここでは特に人気が高く、初心者でもすぐに楽しめる3つのゲームの基本的なルールと楽しむためのコツを解説します。
まず「BedWars」です。これは自チームの島にあるベッドを守りながら、敵チームのベッドを破壊し、敵を全滅させるのが目的のゲームです。ベッドがある限り、倒されてもリスポーンできますが、破壊されると復活できなくなります。コツは、まず羊毛ブロックで自分のベッドをしっかり囲んで防御を固めること。その後、鉄や金を集めて装備を整え、仲間と協力して敵の島へ攻め込みましょう。
次に「Murder Mystery」。このゲームには殺人者、保安官、無実の市民の3つの役割があります。殺人者は他の全員を倒すのが目的。保安官は殺人者を見つけて倒すこと、市民は生き残るか、マップに落ちているコインを10枚集めて弓を手に入れ、殺人者を倒すのが目的です。市民になったら、怪しい動きのプレイヤーから距離を取りつつ、コイン集めに専念するのが生き残るコツです。
最後に「Hide and Seek」。これはブロックに変身して隠れる「ハイダー」と、それを見つける「シーカー」に分かれるかくれんぼです。ハイダーになったら、周りの風景に溶け込むような場所にじっと隠れましょう。動くと足や帽子などのエフェクトが見えてしまうので注意が必要です。シーカーは怪しいブロックを攻撃して探します。どのゲームもルールはシンプルなので、まずは気軽に参加して楽しんでみてください。
フレンドと遊ぶ!パーティ機能の完全ガイド

The Hiveサーバーの楽しみの一つは、友達と一緒にミニゲームで遊ぶことです。しかし、友達とパーティを組むには、少しだけ特別な手順が必要です。ここでその方法を詳しく解説します。
最も重要なポイントは、The Hiveサーバーには独自のフレンド機能があるということです。マインクラフト本体(Microsoftアカウント)でフレンドになっていても、それとは別にHiveサーバー内でフレンド登録をしなければ、パーティに招待することができません。
まず、Hive内でフレンドになる手順です。サーバーのロビーで、ホットバー(アイテムスロット)の右から2番目にあるプレイヤーのアイコンのようなアイテムを使用します。開いたメニューから「フレンドを追加」を選び、友達のゲーマータグ(プレイヤー名)を正確に入力して申請を送ります。相手が承認すれば、Hive内でのフレンド登録は完了です。
次に、パーティを組む手順です。ホットバーの一番右にある紙のアイテムを使用します。「プレイヤーを招待する」から「フレンドを招待する」を選び、先ほど登録した友達を選択して招待を送ります。友達が招待を承諾すればパーティ結成です。これで、リーダーがミニゲームに参加すると、メンバー全員が同じゲームに一緒に入ることができます。もし友達と違う地域サーバーに入ってしまった場合は、ロビーの入り口付近にある地球儀を叩いて、同じ地域に移動するのを忘れないようにしましょう。
安心して遊ぶための公式ルールとマナー

The Hiveは世界中のプレイヤーが安心して楽しめる場所であるために、いくつかの公式ルールを定めています。快適なプレイ環境を維持するため、すべてのプレイヤーはこれらのルールを守る必要があります。
まずチャットに関するルールです。チャットでの暴言、差別的な発言、スパム行為(同じ内容の連続投稿)、他のプレイヤーを不快にさせるような会話は禁止されています。基本的には、誰もが気持ちよく過ごせるように、親切で丁寧な言葉遣いを心がけましょう。また、自分の年齢や住んでいる場所などの個人情報を教えたり、他人の個人情報を聞いたりすることも固く禁じられています。
次にゲームプレイに関するルールです。ゲームのバグや不具合を意図的に利用して有利に進めること、チートツールの使用は最も重い罰則の対象となります。また、チーム戦のゲームで、自分のチームではないプレイヤーと協力する「クロスチーミング」や、味方を妨害する行為も禁止です。
スキンのルールもあります。透明なスキンや、不適切な画像が描かれたスキンなど、他のプレイヤーに対して不公平であったり、不快感を与えたりするスキンは使用できません。これらのルールは、すべてのプレイヤーが公平に、そして楽しくゲームをプレイするために存在します。ルールを守って、クリーンなプレイを楽しみましょう。もしルール違反者を見かけた場合は、ゲーム内の通報機能を活用してください。
シーズンやコスメで自分を表現する独自機能

The Hiveサーバーは、ただミニゲームを遊ぶだけの場所ではありません。プレイヤーが自分らしさを表現し、長く楽しめるための様々な独自機能が用意されています。その代表が「シーズン」と「コスメティックアイテム」です。
「BedWars」などの人気ゲームでは、定期的に「シーズン」が開催されます。シーズンごとに新しいテーマが設定され、限定のマップやアイテム、チャレンジが追加されます。ゲームをプレイして経験値を稼ぎ、レベルを上げることで、そのシーズン限定の報酬(ハブタイトルやアバターなど)をアンロックしていくことができます。これにより、常に新しい目標を持ってゲームに取り組むことができます。
また、サーバー内では「コスメティックアイテム」を使って自分のキャラクターを飾り付けることができます。ロビーで一緒に連れて歩けるペットや、移動に使えるマウント(乗り物)、特別なコスチュームなど、その種類は非常に豊富です。これらの多くは、ゲームをプレイすることで手に入るポイントで交換したり、マインクラフトのゲーム内通貨である「マインコイン」を使ってストアで購入したりできます。
さらに、公式のDiscordサーバーとアカウントを連携させることで、限定の報酬がもらえることもあります。これらの機能は、あなたのThe Hiveでの体験をより豊かで個性的なものにしてくれるでしょう。
総括:マイクラ Hive サーバーで無限の楽しみを発見しよう
この記事のまとめです。
- The Hiveはマインクラフト統合版専用の公式特集サーバーである
- 対応機種はSwitch、PS、Xbox、PC、スマホなど多岐にわたる
- Java版のThe Hiveサーバーは既にサービスを終了している
- サーバーへの参加はゲーム内のサーバーリストから簡単に行える
- 参加には無料のMicrosoftアカウントでのサインインが必須である
- 特定の地域サーバーに接続するためのIPアドレスも存在する
- 常に最新のゲームバージョンでプレイすることが推奨される
- BedWarsやSkyWarsなど、多種多様なミニゲームが用意されている
- PvP、アスレチック、建築、推理など、様々なジャンルのゲームが存在する
- Hiveには独自のフレンドシステムがあり、パーティ結成には事前の登録が必要である
- パーティを組むことで、フレンドと同じミニゲームに同時に参加できる
- チャットでの暴言や個人情報の交換は固く禁止されている
- チートやバグの悪用など、不公平なゲームプレイは禁止である
- 不適切なスキンは使用が制限されることがある
- ゲームにはシーズン制度があり、プレイすることで限定報酬が手に入る
- ペットやコスチュームなどのコスメティックアイテムでキャラクターを飾れる